とっとこプレーン32号機(カブちゃん3号)
メーカー Hobby king
モデル名 MINI CUB-J3
全幅 680mm
全長 510mm
重量 292g
プロペラ Master Airscrew
7x4
モーター E-MAX CF 2805
2840KV
アンプ ホビーウイング 18A
サーボ 9g×3
送信機 JR-X7R
受信機 コロナRP4S1(72MHz)
バッテリー 7.4V 450mAh
Li-poバッテリー(30C)
2012/1/26更新
この機体は、ちっちゃいムスタング号コルちゃん3号と一緒に購入した機体なのだ。
メカ無しのキット38.99$で購入したのだ。パイパーCUBは、とっとこの好きな機体であり、
スケール機を始めるキッカケとなったカブちゃん1号、そしてカブちゃん2号があるのだ。
上の2機はラダー機だったが、今回はエルロン仕様なのでわくわくなのだ。
「飛行機はカブちゃんに始まり、カブちゃんに終わる」BYとっとこ機長なのだ。
スパン680mmということもあり、箱も小さいのだ。やっぱりカブちゃん号は黄色なのだ。
各パーツを並べると、まさにカブちゃんで懐かしいのだ。(下画像)
配線は、コックピットに押し込んじゃったが、ミニサイズなので作業が面倒だったのだ。
最初は、5gサーボを使用したが、ジージーと鳴くので9gに変更したのだ。(左下画像)
モーターはまるっと取り付けられたけれど、カウル部分に当たってしまうので、
内側を何度も合わせながらペーパーで削ったのだ。(左下から2番目&3番目画像)
今まで使用したことのないちょと洒落たペラを使ってみたのだ。(右下画像)
主翼に止めるネジがズルズルだったので、2.3mmのドリルで穴を拡げて
2.6mmのネジ(FMS製の機体に付いてくるネジ)を使用したのだ。(左下画像)
今度は主翼のネジ穴が、どーにもこーにも小さくてしっかり取り付けできないので、
2.1mmのドリルでさらったのだ。(画像下中央)バッテリーのスペースが小さいので、
リポ電池のチョイスが難しかったのだ。(右下画像)
まるっと完成なのだ。ミニサイズのカブちゃんも、なかなか可愛いのだ。(下画像)
主翼のLEDは4CH受信機の為、外しちゃったのだ。垂直尾翼がちょと寂しかったので
カブちゃん1号の余ったシールを貼ったのだ。全然番号が違うのだ(画像右下)
今は指先の感覚がなくなる程の寒さなので、初飛行は先にするのだ。
To Be Continued
まるっと初飛行なのだぁ♪(2012/11/15)
久し振りに高翼機の初飛行となるので、コンデションの良い時を待っていたのだ。
風も微風程度だったので、てってと準備をして飛行場に乗りこんで行ったのだ。
かなり舵角を抑えて、慎重に滑走させるとあっさり上空に飛び立ったのだ。
ちっちゃい機体なのでコロコロするかと思ったが、割と安定していたのだ。
右に左にと旋回を繰り返して、良い感じだなーとホクホク顔だったのだ。
4分程度飛ばしてから、一旦着陸となったのだ。
無事帰還となったが、着陸と同時にポロッと何か落ちたなーと思ったらモーターマウントが
剥がれちゃったのだ。飛行中だったら・・・冷や汗タラリンコデブーだったのだ。(左下画像)
ほとんど接着剤が付いてない様子だったので、まるっと確認したほうがよさげなのだ。
今日の朝練メンバーは、ZERO戦XTRA300号とスペシャルゲストにカブちゃん2号
迎えたのだ。エルロン装備のCUBは初めてだったが、エルロンがあると楽しいのだ。
気になったのは、リポ電池を外すとかなり熱くなっていて、消費量もかなり多かったのだ。
試しに6インチに交換すると、離陸で浮きが悪くて転びそうになったのだ。モーター周りに
なにか不具合があるのか、放電率の問題なのか調べる必要がありそうなのだ。あとは
バッテリーケースが小さい為、リポサイズを選ぶところが、なんともかんともなのだ。
やっぱりカブちゃんは良いのだぁ♪
ちっちゃいから持ち運びも楽だし、エルロン装備なので風があっても元気に飛ぶのだ。
とっとこの大好きなカブちゃんの3代目となる為、まるっと大事に飛ばしたいのだ。