とっとこプレーン13号機(ピカタン号)
メーカー とっとこAirplanes
モデル名 エルロンぶんぶん
ピカタン号
全幅 790mm
全長 690mm
重量 193g
プロペラ GWS EP6050
モーター enPower 1810
2200KV
アンプ enESC-10A
サーボ 5g×2
送信機 JR-X7R
受信機 コロナRS410U(72MHz)
バッテリー 7.4V 360mAh Li-poバッテリー
2011/1/14更新
とっとこ飛行機のラインナップに戦闘機タイプが増えた為、エルロン機の練習が必要と考えて
プチトレ号の主翼を残して置いたのを思い出したので、それを利用することにしたのだ。
ナイトメアをベースに作ろうと思い、主翼を少しだけ短くしてみたのだ。(左下画像)
主翼が外れないように、ゴム止め用の串も前後に取り付けたのだ。(左から2番目)
垂直尾翼と水平尾翼を、丸っこい半月の形にして見たのだ。(左から3番目画像)
受信機やアンプ類は、機体の強度を考えて機体内部に収めずに機体の側面に
グラステープで貼り付けたのだ。(画像右下)
モーターは、カブちゃん号の純正ギヤダウンモーターを使用したのだ。(左から3番目画像)
初飛行後に、パワーアップの為ブラシレスモーターに交換したのだ。(右下画像)前後の
スタイルはまぁまぁ?(画像左下&左から2番目)主翼には5mm幅のカーボンスパーを
500mmの長さで前面と裏面に使用したのだ。テールパイプは4mmのカーボンなのだ。
初飛行なのだ
何度か走らせると、スロットル全開でもヨタヨタして飛び立つようには見えなかったので、
手投げをするとバランスは良いみたいだが、地上1メートルぐらいでやっとこ飛んでいる
状態で、やっぱり50XCのギヤダウン(ペラはGWS7060を使用)では無理だったのだ。
上のブラシレスモーターに交換すると、ぶんぶんパワーとなったがバランスが崩れたのか、
トリムを取る暇も無く、墜落しちゃったのだ。(左下画像)エポキシで固めた後、とりあえず
左右の側面に補強をしたのだ。見た目がとっとこクオリティーなのだ。(画像下中央)
エルロンサーボの取り付け位置の関係で、リンケージ作りに苦労したが、墜落の後
フニャフニャだったリンケージを作り直したのだ。見た目はとっとこクオリティーだが、
最初の時より、多分良くなった??と思うのだ。(右下画像)
To Be Continued
再飛行なのだぁ♪2011/1/17更新
今朝、ちょと広いグランドで朝練習をしたのだ。敏感なエレベーターに焦りながら上空に
持って行き、トリムをピピッと必死に取ると安定した飛行になり旋回飛行を繰り返したのだ。
エルロン機の癖を習得しようと集中して飛ばすと、ラダー機との違いは旋回の時の
傾きが早いことなのだ。ワンテンポ遅れる感じのラダー機と違い、エルロンを打つと
同時に主翼がスパッと切れ込むのは、気持ちが良いのだ。
前回は、エルロンを打っても水平飛行で傾いたまま飛び、頭の中で旋回の時は、
「エレベーターを引く」を呪文のように意識して飛ばしたが、今朝飛ばした時は
機体が傾くと、自然に旋回に入る感じだったのだ。これはエレベーターを少し
アップ気味に設定していたことが、影響しているのかも知れないのだ。
とっとこはエルロン機を飛ばすと、曲がらないのではないかと心配していたが、
無事旋回できてよかったのだ。余談だが、朝練メンバーにセントルイス号
連れて行ったが、一回目は普通だったが、ピカタン号を飛ばした後に飛行すると、
見事にノーコンになったかと思うほど舵が利かず、危なくハードランディングしちゃう
ところだったのだ。今後は朝練の機体メンバーを入れ替えることにするのだ。
大事な練習機なので、今日はループやロールは行わなかったが、みっちり
練習してエルロン機に慣れて、戦闘機シリーズを制覇したら憧れのGeeBeeへ
進んで行きたいのだ。