とっとこプレーン24号機(チャリティー2号)
メーカー 「デコパネ機で遊ぼう」
モデル名 METEOR
全幅 750mm
全長 650mm
重量 280g
プロペラ GF 7×5E
モーター Tuborix
1070KV-162W
アンプ 20A
サーボ 5g×2
送信機 JR-X7R
受信機 コロナRP4S1(72MHz)
バッテリー 11.1V 800mAh Li-poバッテリー
2011/10/5更新
この機体もチャリティー号と同じく、「デコパネ機で遊ぼう」の義援金に回す活動を見て
購入したMETEORの2機目(チャリティー2号)なのだ。1号機は2セル仕様だったので、
2号機は3セル仕様で、まるっとするっと作ってみたのだ。
既にチャリティー1号を作っているので、作業はてってと進んだのだ。1号機では、
マウント部分が剥がれたこともあり、ムスタング号方式にしたのだ。(左下画像)
スティックに小さい穴が見えるが、ここは後にネジで止めて固定しますのだ。
(画像下中央)取り付けるとこんな感じなのだ。(右下画像)
エルロンのリンケージもちょちょっと取り付けて、とっとこ画像をペタッと貼り付けたのだ。
小さいネジが見えるが、これがモーターマウントのスティックを止めているのだ。(左下画像)
バッテリー搭載の蓋は、折れたペラを利用して開閉するのだ。(画像下中央&右下)
エレベーターサーボは、これくらいの位置に取り付けなのだ。飛んでいる姿が目立つように
ここにも、とっとこをペタッと貼って置くのだ。(左下画像)こんな感じで、まるっと完成なのだ。
(画像下中央&右下)
初飛行なのだぁ♪
初飛行は、ちょと忘れちゃったが初夏だったと思うのだ。その時は、ぶぃーんと
良い感じに飛んでしばらくすると、バキっと音がしてモーターが止まったのだ。
ゆっくり落ちてきたので滑空しながら降ろしたのだ。
1号機でも同じことがあったが、熱が溜まる構造なので電気系が熱を持つ
夏の間は、この機体だけでなく、RC飛行機はお休みしていたのだ。
9月になって涼しくなったので、再び飛ばすようになったのだ。3セル仕様なので、
あっさり上空高く舞い上がるのだ。1号機と比べると、どっしり感があるのだ。
パワーオンでそれなりにスピードも出るが、このモーターにペラが7インチだと
噴け切っている様子なのだ。でも、この機体にはこのサイズがちょうど良いのだ。
重心位置の範囲も余裕があるようなので、シビアなセッテングは必要なく、
上空まで上げてから、ちょいちょいとトリムを取って好みの味付けをしたのだ。
1号機と比べるのだ
上にも書いたが、重量がある為かどっしり感があるのだ。どちらかというと
1号機はトリッキーな飛ばし方が出来て楽しかったが、2号機は予想したより
安定感があって扱い易いので、初心者の練習機としても良いと思うのだ。
初心者用といえば、プチトレ機やナイトメアがあるが、この機体はもっと手軽に
楽しめる機体だと感じるのだ。コストも安いしメカなどのユニットは次の機体用に
準備した物を使って組み込み、たっぷりと練習して腕を上げるのがよさげなのだ。
スローフライトも出来るので、対面飛行での舵の打ち方を何度も練習するのにも
適しているし、着陸もゆっくり降りてきてペタッと草地に降ろせるので破損し難いのだ。
とっとこは堅めのGF 7×5Eのペラを使っているが、折れたことは1度も無いのだ。
2セルで高回転のモーターを使用して、ぶんぶん楽しむのも良し、余っている
パーツで3セル仕様にして楽しむのも良しなのだ。とても良く出来た機体なのだ。